岩手の秋を〈食〉で体感! 現地で、首都圏で、岩手を味わい尽くそう♪

2025年9月より岩手県で開催中の「秋は短し 旅せよ岩手 WANDER IWATE」に合わせ、この期間にしか味わえない地元の企業とのコラボ商品が発売されています。現地で楽しむのもよし、お土産としておうちで楽しむのもよし! 本記事では、秋の岩手を〈食〉から楽しみたくなる様々な商品と、岩手でのお買い物にぴったりのおトクな企画を紹介します。

期間限定デザインが多数登場! 押さえておきたい商品は?

秋は短し 旅せよ岩手 WANDER IWATEロゴ画像

鉄道旅行のお楽しみといえば、車内で味わう特別な駅弁や、大切な人にも自分にも持って帰りたくなるお土産たち。旅のわくわく感を味わわせてくれる商品が登場しています。期間限定デザインの商品ばかりですので、早めにチェックしておくとよいでしょう。

酒発心酵!(SHUPPATSU SHINKO!)純米吟醸 300ml

メインビジュアルポスターの撮影地のひとつである岩手県二戸市の酒造「南部美人」とコラボし、オリジナルラベルの日本酒を販売。東北新幹線E5系が走行する様子と、二戸の象徴する山「折爪岳」がやさしいタッチで描かれており、温かみを感じられるラベルに仕上がっています。商品名の「酒発心酵」は、旅と酒のときめきをテーマにした造語で、〈出発〉と〈発酵〉を掛け合わせています。300mlの小瓶で、旅の記念に持ち帰りやすいサイズ感がグッド!

販売価格:1,760円(税込)

販売期間:9月1日(月)~

販売箇所:
岩手路 盛岡フェザン、岩手県内のNewDays、のもの 上野店、のもの エキュート秋葉原店

大船渡線開業100 周年 大船渡線弁当

2025年7月26日に開業100周年を迎えた大船渡線の一ノ関駅⇔摺沢駅間。それを記念して、一ノ関統括センターの社員と一関修紅高等学校が、地元企業である「(株)斎藤松月堂」と協力して開発したお弁当が「大船渡線開業100 周年 大船渡線弁当」です。今回は、オリジナルのロゴ入りで販売。地元の食材を使用したおかずが並ぶなか、ひときわ目を惹くのが、ケチャップで描かれた〈100〉の文字。これは、「100周年玉子焼 山菜のアヒージョ風」で、100年の節目を祝う玉子焼に、地元の山菜をスペイン風にアレンジした創作料理です。

製造者:
株式会社斎藤松月堂(岩手県一関市)

販売価格:1,500円(税込)

販売期間:
9月1日(月)~11月30日(日)

販売箇所:
いわてのお弁当(盛岡駅)、詩季彩一ノ関駅店/なの花一ノ関駅店(一ノ関駅)

純米吟醸浜千鳥JR 東日本ひなび(陽旅) 一合缶

昨年の10月に2,750本限定で発売された「ひなび(陽旅)デザインのICHI-GO-CAN」が、好評を受けてこのたび再販! 車内での特別な一杯にいかがでしょうか。前回、手に入れられなかった方はこの機会にゲットしてくださいね。

発売日時:
9月1日(月)より順次発売開始

販売箇所:
岩手路 盛岡フェザン、岩手県内のNewDays、のもの 上野店、のもの エキュート秋葉原店、ひなび(陽旅)車内販売

エキナカでも岩手を味わえる「岩手MEGURIP(めぐりっぷ)」

「岩手MEGURIP(めぐりっぷ)」ロゴ画像

東京駅をはじめとするエキナカを巡って、岩手の魅力を体感しよう!「岩手MEGURIP(めぐりっぷ)」では、JR東日本クロスステーションが運営する様々な店舗で岩手の食材を使用した商品を販売中。「NewDays」や「ほんのり屋」では、岩手県のブランド米「銀河のしずく」を使用した商品もご用意。首都圏でも岩手の魅力を味わえますよ。他にもご当地銘菓とコラボしたオリジナルデザインの商品も販売中。ぜひ手に取ってみてくださいね。

かもめの玉子 秋は短し 旅せよ岩手 WANDER IWATE オリジナルパッケージ

岩手の銘菓「かもめの玉子」(かもめの玉子ミニ8個入り)をオリジナルパッケージで販売。紅葉が絶景の大窪渓谷や、国立公園である碁石海岸、大船渡市の花である椿など、秋に楽しみたい岩手の観光スポットなどが温かみのある絵柄で描かれています。

販売価格:1,036 円(税込)

販売期間:
9月1日(月)~11 月30 日(日)

販売箇所:JR駅構内売店など

チョコ南部(10個入)

焼き立ての「南部せんべい」を粉々になるまで砕き、まるごとチョコレートで包んだチョコレートクランチ。累計3,500万粒を販売するほどの人気商品です。ぜひこの機会に、ご賞味あれ。

販売価格:864円(税込)

販売期間:
10月1日(水)~2026年5月頃まで

販売箇所:
岩手県・青森県内のNewDays、NewDays KIOSK、仙台HANAGATAYA

  • ※一部取扱いのない店舗もございます

【えきねっと×NewDays】
盛岡方面のチケット購入者を対象に、NewDaysアプリで10%OFFとなるお買い物クーポンをプレゼント!

期間中、岩手県内で発着する新幹線のJRきっぷを「えきねっと」から予約すると、岩手県内の対象店舗で使用可能なNewDays アプリの 10 %OFF お買い物クーポンを「えきねっとメールマガジン」でゲットできます!「えきねっと」からの予約時期によってはメールを受け取れない場合もありますので、お早めのご予約がおすすめです。

NewDaysアプリのロゴ画像

対象期間:
2025年9月5日(火)~11月30日(日)

対象期間:
岩手県内のNewDays・NewDays KIOSK、タルトタタン フェザン店・夜巾店/岩手路

  • ※NewDaysアプリのインストールはこちらから
  • ※えきねっとのメール配信設定はこちらから(カテゴリすべてにチェックを入れてください)

最大10,000ポイントがもらえる! 岩手でのお買い物はSuicaで楽しもう

いわてSuicaのお買いもので当てよう!JRE POINTプレゼントキャンペーン画像

岩手のお買い物を楽しむなら、断然Suicaがおトク!「いわてSuicaのお買いもので当てよう!JRE POINTプレゼントキャンペーン」の期間中に岩手県内の対象店舗で累計2,000円(税込)以上のお買い物をすると、最大10,000ポイントのJRE POINTが当たるチャンスが! 駅ビル・エキナカに加えて街ナカの店舗も対象となっていますので、まずは下記エントリーページをチェックしてみてくださいね。

いわてSuicaのお買いもので当てよう!JRE POINTプレゼントキャンペーン

キャンペーン期間:
2025年9月1日(月)~11月30日(日)

エントリー期間:
2025年8月26日(火)~11月30日(日)

参加条件:
【条件①】岩手県内の対象店舗にて、JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaで累計2,000円(税込)以上のお買いものをする。
【条件②】➀のうち、1回以上、「JRE POINTの貯まる」お買いものをする。

賞品:JRE POINT
1等 10,000ポイント(30名)
2等 5,000ポイント(150名)
3等 1,000ポイント(450名)

  • ・キャンペーン詳細・エントリーはこちらから

さらに、盛岡駅ビル「フェザン」の商品券(最大5,000円分)などが当たるキャンペーン「まわして必ず当たる!カプセルトイチャレンジ」も実施中。岩手県内の対象施設で1会計2,000(税込)以上のお買い物をし、アンケートに回答すると参加が可能。ハズレなしで必ず景品がもらえるところが嬉しいポイントです。岩手のお土産探しにピッタリの「フェザン」に、この機会に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

まわして必ず当たる!カプセルトイチャレンジ

実施期間:
2025年9月1日(月)~11月30日(日)

参加方法:
①対象施設で1会計2,000円(税込)以上をご利用し、アンケートの二次元コード付きチラシを受け取る
②①で配布されたチラシとアンケート回答後のスクリーンショット画面を駅たびコンシェルジュ盛岡(JR盛岡駅1階)で提示
③駅たびコンシェルジュ盛岡でカプセルトイを回して景品をゲット!

景品:
盛岡駅ビル フェザン商品券(5,000円分)(50名)
オリジナル巾着(1,000名)
オリジナルステッカー(3,500名)
盛岡の自家焙煎コーヒードリップパック1P(3,500名)

  • ※景品がなくなり次第終了となります。
  • ・キャンペーン詳細・対象施設はこちらから
  • ・「秋は短し 旅せよ岩手 WANDER IWATE」特設サイトはこちらから
  • ・「秋は短し 旅せよ岩手 WANDER IWATE」JR東日本グループのおすすめ情報はこちらから
  • ・岩手県応援フェア「岩手MEGURIP(めぐりっぷ)」についてはこちらから
  • ・きっぷのお申込みはこちらから

この記事をSHAREする

新着情報What's New

注目情報Feature

PAGETOP