上越新幹線謎解きゲーム開催中!~東京駅に着くまでに任務を遂行せよ~
2025/07/16

JR東日本では、「謎解きゲーム」を企画・制作するナゾトキアドベンチャー(株式会社バッドニュース)とタッグを組み、“JR東日本の新幹線”初の謎解きゲーム「シークレット・エクスプレス」を開催中です。本ゲームは、上越新幹線の車内で謎を解き、ミッションをクリアしながら東京駅を目指す体験型のゲームイベント。「あなた」は、様々な依頼を秘密裏に取り扱うエージェント組織の一員となり、終点の東京駅に着くまでの限られた時間で謎を解き明かさなければいけないという重大なミッションを任されます。この記事では、本ゲームの注目ポイントやプレイする際の注意点について紹介します。
まずは、ゲームを始める準備をしよう

本作のストーリーは、様々な依頼を秘密裏に取り扱うエージェント組織「OMEGA(オメガ)」の一員である「あなた」が、突然ボスの部屋に呼び出され、ある任務を任されるところから始まります。その任務とは、封筒を東京駅に運ぶこと。ただし、移動中は誰にも気づかれてはいけません。無事に任務を遂行した「あなた」を東京駅で待ち受けるものとは──。
このイベントに参加するためには、謎解きキットの購入が必要です。謎解きキットは、ストーリーが始まる新潟駅・燕三条駅・長岡駅のNewDaysで手に入れます。販売キットに記載された二次元コードをスマートフォン等で読み取り、専用ページを事前に設定しておきます。乗車する新幹線と駅を選択すれば、準備完了。乗車する列車の発車15~20分前には駅に到着したうえで、事前に設定しておくとスムーズにゲームを開始できますよ。
列車の運行時刻に沿ってストーリーが展開!
列車に乗車し、発車すると同時にいよいよ物語がスタート! スマホやタブレットを使い、仲間のエージェントと連絡を取り合いながら任務遂行を目指します。移動中は誰にも気づかれてはいけないことから、車内を歩き回ったり、座席の移動をしたりしてはいけません。自分の座席に座って、謎を解いていきます。ヒントブックもありますので、謎解きに詰まった際は活用できますよ。
乗務員や駅係員、その他店舗スタッフは答えやヒントを知りませんので、質問は控えてくださいね。列車の運行時刻に沿って物語が展開していくなか、東京駅に近づくとともに発生する「没入感溢れる様々な仕掛け」をお楽しみに!
上越新幹線×謎解きゲーム「シークレット・エクスプレス」
開催期間:
2025年9月30日(火)まで
開催場所:
上越新幹線 上り列車車内
(新潟駅・燕三条駅・長岡駅のいずれか⇒東京駅到着までの間)
所要時間の目安:
約80~140分程度(乗車する駅/列車により異なります)
参加方法:
- ・ 事前に謎解きキットを販売店舗にて購入し、記載された二次元コードよりスマートフォン等に専用ページを設定。
- ・乗車する新幹線と駅を選択。
- ・新潟駅・燕三条駅・長岡駅のいずれかから上越新幹線に乗車し、列車の発車時刻と同時にスタート。

謎解きキット販売価格:2,200円(税込)
キット内容:
封筒5通(外装含む)、問題用紙、ヒントブック、筆記具、スタートガイド(遊び方)
キット販売店舗:
<新潟駅>
NewDays新潟新幹線改札内、NewDays新潟東口、NewDays新潟西口
<燕三条駅>
NewDaysミニ燕三条1号
<長岡駅>
NewDaysミニ長岡2F 1号、NewDaysミニ幹線長岡
注意点:
- ※新潟駅・燕三条駅・長岡駅から乗車し、東京駅で降車される方にお楽しみいただける内容となります。
- ※9時30分~19時40分頃までに東京駅着の新幹線がプレイ推奨列車です。東京駅より手前の駅で途中下車されたり、プレイ推奨列車以外の列車にご乗車されると、コンテンツを十分にお楽しみいただくことができない部分がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※普通車・グリーン車に乗車のお客さまが対象。グランクラスは対象外です。
- ※新幹線の遅れ等により、実際の運行状況とストーリー展開に時間のずれが生じる可能性があります。