福井駅から徒歩圏内で満喫できる「福井の美」〜グルメ編〜【えきねっとマガジン×トレたび】

「トレたび」とのコラボ記事の第2弾は、現在「北陸デスティネーションキャンペーンJapanese Beauty Hokuriku 〜日本の美は、北陸にあり。〜」を開催中の福井編! この記事では、“グルメ”にフォーカスしたおすすめスポットを紹介します。

2024年3月に北陸新幹線が延伸し、初めての秋冬の季節を迎える福井県。山海里の自然豊かな同県は食の宝庫であり、冬の味覚の王者、越前がになどの食材がますます美味しい季節となります。仕事終わりや他エリアを満喫したあとの1〜2時間を利用して、福井ならではの美味しい食が楽しめるお店をもう少しめぐってみませんか?

福井駅前生まれ・育ち、根っからの地元民であり福井県認定観光ガイドを務める私・大森望央が、福井駅周辺のとっておきのグルメスポットをご紹介します。

福井へは、北陸新幹線で!

北陸新幹線の画像
沿線の風景と融合するデザイン

北陸新幹線に乗ると、東京駅から福井駅までの乗車時間は以前と比べて約30分短縮し、最短2時間51分で移動することが可能。乗り換えもなくなり大変便利になりました。また、新幹線を利用するとお酒を気軽に楽しめるのも嬉しいですよね。

きっぷの購入は、「えきねっと」で。まずは、トップ画面の「新幹線・JR特急列車を探す」画面の乗車駅と降車駅、片道もしくは往復の乗車日時と人数を入力し検索します。希望時間の「きっぷ・座席の種類選択へ進む」をクリックし、きっぷの種類と指定席もしくはグリーン席の希望の座席を選択して決済方法へと進めると簡単にチケットを購入することができます。

福井駅周辺で地元の美味しい食をめぐるグルメスポット3選!

2024年10月〜12月に開催されている「北陸デスティネーションキャンペーン」のキャッチコピーは「Japanese Beauty Hokuriku 〜日本の美は、北陸にあり。〜」。福井駅周辺で北陸・福井の美食が味わえる3つのおすすめ店をご紹介します。

【越前つるきそば本店】福井駅から徒歩8分! 福井名物ソースカツ丼&おろしそばの美味を堪能

越前つるきそば本店の入口

「越前つるきそば本店」は1933年創業、地元民に愛され続ける老舗そば店です。食事時になると店内はいつも家族連れやビジネスマン、観光客で賑わいます。

お得なセットで人気の「越前」

福井県民のソウルフードといえば「ソースカツ丼」と「おろしそば」! 福井では、そば屋でもソースカツ丼が提供され、そばと丼のセットメニューのあるお店が多いです。

ソースカツの衣はサクサクで、豚肉が柔らかいのがポイント

ソースカツ丼は運ばれてきた瞬間にソースの香りが食欲をそそります! ソースカツは、サクッと揚げられて食感も美味しい豚肉のカツに、ソースがしっかりと絡められているのが特長。ほかほかのご飯にもソースが浸透していて、カツとソースとご飯の黄金バランスが最高の味わいです。

また、カツは一口サイズにカットされているので食べやすく、ご飯との調和をより一層楽しむことができます。

毎朝手打ちしているこだわりのそば

おろしそばは、そばとかつお節、ネギに冷たい大根おろし入りのそばつゆをかけていただきます(商品によってはそばつゆ入りで提供されます)。つるっとした爽やかな喉越しが歩き回った旅の疲れを吹き飛ばすほどの美味しさです。

こちらのお店は、福井県産の在来種を使用した二八そば。太めで平たく、そばの風味がしっかりと感じられて絶品です!

越前つるまきそば本店の店内の画像
広々としていて趣ある店内

越前つるきそば本店は、そばのバリエーションが豊富で食べ比べができるセットや、居酒屋メニューも充実しています。1日を通して営業しているので、いつ訪れても美味しい福井グルメが味わえるお店です。

越前つるきそば本店

住所:
福井県福井市中央2丁目4-31

問い合わせ先:
0776-24-1207

時間:
10:30〜21:00(20:30LO)

定休日:
木曜日

交通アクセス:
JR福井駅西口から徒歩8分

URL:
https://www.instagram.com/tsurukisoba/

【常山酒造】福井駅から徒歩12分! 直営店ならではの蔵厳選 純米大吟醸のテイスティングで美酒を飲み比べ

常山酒造直営店の外観

日本有数の米どころである福井県は水に恵まれた土地であり、古くから酒造りが盛んです。県内各地に酒蔵があり、自然豊かな場所はもちろん、福井駅周辺の市街地エリアにも酒蔵があります。

1804年創業の常山(とこやま)酒造は、JR福井駅東口から徒歩12分のところにあり、駅から徒歩圏内にある福井市内では最古の酒蔵です。

店内には常山の商品がズラリ

酒蔵には直営店が併設されており、代表銘柄「常山(じょうざん)」の定番酒や季節酒などの特別な限定酒を購入することができます。

人気の「純米辛口“超”」720ml 1,650円(税込)

常山酒造では、福井の自然環境に寄り添い、酒米や水にこだわり、キレの良い飲み口でありながらも、米の豊かな風味を活かした常山独自の辛口である「淡麗芳醇」を追求した酒造りを行っています。福井の海の幸・山の幸を引き立たせるすっきりとした品のある味わいが魅力です。

「プレミアムテイスティング」1,100円(税込)

ここでしかできない体験も!「プレミアムテイスティング」は、蔵がセレクトした4種類の純米大吟醸を飲み比べすることができます。酸化を防ぎ、低温にて管理されたサーバーで提供されるので、お酒の本来の香りや味わいを堪能できます。

使用する「常山」のロゴが入ったオリジナルグラスがお土産としてセットで付いてくるので、来店の思い出にもなる、とても嬉しいサービスです。

「常山」のロゴやデザインが施された商品

また、前掛けやバッグ、手拭いなどオリジナルグッズも直営店限定で販売されています。直営店ならではの特別な体験を、ぜひお楽しみください。

常山酒造

住所:
福井県福井市御幸1丁目19-10

問い合わせ先:
0776-22-1541

時間:
8:30〜17:30(酒造期は変動する場合有)

定休日:
日曜日、祝日、年末年始

交通アクセス:
JR福井駅東口から徒歩12分、タクシーで2分

URL:
https://jozan.co.jp/
※価格は取材時における価格です

【THE BAR 灯火】福井駅から徒歩1分! 洗練された空間でお酒を味わう福井の夜のひととき

THE BAR 灯火の店内の画像
和モダンでオーセンティックな店内

福井グルメを楽しんだ2軒目や、何軒かハシゴした後の最後の締め、福井駅周辺のホテルに宿泊の際などに訪れたい、JR福井駅西口から徒歩1分のところにある「THE BAR 灯火」。

壁石の一部には福井の名石「笏谷石(しゃくだにいし)」、バックバーやテーブル背面の壁紙には福井の伝統工芸「越前和紙」を使用するなど、福井ならではの素材があしらわれたラグジュアリーな空間で、こだわりの一杯を満喫できます。

オーナーバーテンダーがドリンクをつくっている画像
卓越した技術でドリンクをつくる姿も魅力的なシーンの一つ

500種類以上のウィスキーなどの洋酒、定番のカクテルや旬のフルーツカクテルを提供しています。「こんな感じのドリンクが飲みたい!」と伝えると、オーナーバーテンダーがリクエストに合わせてお好みの一杯をつくってくれます。

福井県産品を使用した独創的なドリンクの数々

特におすすめなのが福井を感じるオリジナルカクテル。左は、福井県産の梨と福井の地酒を使用したデザートカクテルで、梨はおろし器ですりおろし、果肉感たっぷりの素材が活かされています。また、右は福井の地酒を2つ掛け合わせたオリジナルドリンク。ここでしか出会うことのできないお酒が味わえます(フルーツや日本酒は季節によって異なります)。

ドリンク、お菓子、おつまみの画像
チャージ1,300円(税込)にはお菓子とおつまみが付きます

撮影に訪れたこの日のおつまみには、福井市三里浜のオリーブが付いていました。さりげないところにも福井県のものを取り入れており、福井とお酒のマリアージュが楽しめますよ。

THE BAR 灯火のテーブル席の画像
テーブル席側もスタイリッシュに越前和紙などが壁に施されています

テーブル席もあるのでグループ旅の際にも重宝するバーです(人気店ですので事前に予約しておくのがおすすめです)。上質な空間で美味しいお酒と共に、福井の素敵な夜のひとときをお過ごしください。

THE BAR 灯火

住所:
福井県福井市大手2丁目6-5 プラザホテルビル2F

問い合わせ先:
0776-28-2234

時間:
19:00〜02:00

定休日:
日曜日、祝日(詳しいお休みの情報は公式Instagramをご覧ください)

交通アクセス:
JR福井駅西口から徒歩1分

URL:
https://www.bar-tomoshibi.com/
https://www.instagram.com/bar_tomoshibi_fukui/? hl=ja

必食の福井グルメで旅の満足度をアップ!

今回ご紹介したスポットは福井駅から歩いて気軽に行くことができます。福井駅周辺で宿泊の際や新幹線乗車の前などのちょっとした時間を利用して、また、福井城址や養浩館庭園などの周辺の観光スポットをめぐる際にぜひ、福井の“美食”が味わえるこれらのお店にも足を運んでみてください。より一層、福井満喫の旅となりますよ。

執筆者紹介

大森 望央(おおもり みお)

地元・福井の魅力を伝えるPR活動や地域ライター、福井県認定観光ガイドとして幅広く活動しています。

「トレたび」とのその他のコラボ記事はこちらから↓↓↓

この記事をSHAREする

新着情報What's New

注目情報Feature

PAGETOP